よく聞かれるのでここに

ポンプ

浄化槽ポンプ

80L/min(毎分80リットル)の浄化槽ポンプを2つ使ってます。 もっと吐出量あって安いのはたくさんあるけど浄化槽ポンプが一番の相棒。

良いところ

良くところ

普段使ってるのはこれ

安永 AP-80H 浄化槽エアーポンプ ブロワー

空気弁はこれ 気球サンドイッチしたときに空気が抜けなくて死ぬ(1敗)

U.S. Solid 電動ボールバルブ 12V AC/DC (9-24V AC/DC) 電気ボール弁、2線自動復帰、ノーマルクローズ (真鍮, G 3/4")

サンドイッチしてる時は↓みたいな構成で準備してます

https://pbs.twimg.com/media/Fzy8OX2aMAMflAc?format=jpg&name=medium


ブロアー

ジャイアントバルーンとか一気に膨らませたいときに使ってます。 よくある風船膨らませてるやつ

吐出量は2~3立方m/minくらい(立法メートルが入力できない絵文字) 学生時代に黒い店(正式名わからない中古ショップのあれ)で1200円くらいで入手したのでこいつも相棒

良いところ

良くないところ

似たようなスペックのやつ

京セラ(Kyocera) 旧リョービ BL-3500 682756A 【落ち葉や洗車後の水滴の吹き飛ばしに】 風量:3.5㎥/min 最大風速:26.2m/s 集じん:6.6kPa 回転数:16,000min-1 電源コード4.6m 軽量1.7kg